(有)加藤屋商店
2019年06月01日
ブログ
W国立博物館めぐりをしました。IN上野
こんにちは、かんだです。
先月のお話ですが、上野の国立科学博物館と国立博物館(ややこしい)に行って来ました。
十数年ぶりの科学博物館に興奮。
科学博物館では『大哺乳類展2』という企画展を見ました。
最新の記憶でも、訪れたのはおそらく中学生以来です。
(もっと前かもしれません…。)
はく製がズラリと並んでおり、一部撮影可さわれるコーナーもありました。
なんと、動くクジラの顎の骨格標本もあり興味津々。思いの外楽しくて大満足でした。
下の写真は撮影可のはく製たち他です。
国立博物館は撮影不可でしたが、明日6/2まで開催しています!
最初に目玉の『唐獅子図屏風』がお出迎え。
左隻のコミカルな獅子が割りと好きです。他にも七宝焼の名品など多数あり、見応え十分でした。
この記事を書いた人
かんだ

かんだです。かんちゃんと呼んで下さい!
絵と犬が大好きです。流山出身です。お勧めのお店こっそりお教えします!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/26
- 2021/01/17
- 2021/01/11
- 2021/01/10