(有)加藤屋商店
2019年06月09日
ブログ
ウィーン・モダンークリムト、シーレ世紀末への道ーを見てきました。
こんにちは。かんだです。先日国立新美術館でウィーン・モダン展を見てきました。
梅雨時の今こそおすすめ!雨の日の美術館散策。
ウィーン美術はクリムトの有名どころくらいしかわかりませんが、展示品がたくさんありボリューミーな展覧会でした。
なんと、シューベルトが実際に使っていた眼鏡もありました!知人の方が興奮気味でした。
誰もが音楽室で一度は見たことがある、シューベルトの肖像画も一緒にありました。
今年はオーストリアとの外交樹立から150周年
全然知らなかったのですが、今年はオーストリアとの外交樹立150周年とのこと。
道理でいろんな所でクリムトの絵が来ているわけですね。
今回行ったのは六本木の国立新美術館ですが、上野の東京都美術館でも7/10までクリムト展が開催中です。
雨でも館内なら気にせず楽しめるので、芸術の梅雨なんていうのもオススメです。
この記事を書いた人
かんだ

かんだです。かんちゃんと呼んで下さい!
絵と犬が大好きです。流山出身です。お勧めのお店こっそりお教えします!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/04
- 2021/04/04
- 2021/01/26
- 2021/01/17