年が明けると繁忙期、ゆっくり見られるのは今のうち!お部屋探しのベストシーズンとは??
こんにちは、かとうや藤原です。今日はお部屋探しの決断のタイミングについてお話したいと思います。
突然ですが問題です。
私がこの時期のお部屋探しの際、お客様にお話する内容は次のうちどちらでしょう?
①これから年明けまで、どんどん物件が出てくるのでお引越しを急がないなら焦らないで待ってみましょう。
②この物件と同じレベルの物件を繁忙期に見つけるのは難しいかもしれません。
正解は!
はい、どちらも正解です。
調子良すぎ!お客様によって使い分けているのね!と思われた方いらっしゃると思いますがそうではないのです。
いや、ある意味はそうかもしれません。というのもそれだけお客様によってお部屋探しがケースバイケースであるから。
探すお部屋、お客様の状況によって繁忙期に探した方が良い場合と閑散期に見つけておいた方が良い場合があるのです。ですので、状況によって必然的に正解は変わります。
繁忙期に探した方が良い場合と閑散期に探した方が良い場合がある。
まず、繁忙期に探した方が良い場合。それは、現在全く希望の物件がない場合です。放っておいても、お正月を過ぎればどんどん解約予定があちこちで出てきて物件を選ぶことが可能です。この場合は現状焦らずにじっと我慢が必要。ただ繁忙期に気をつけなければいけないことがあります。それはスピード感。場合によっては内見をしないで決断する方も出てくるぐらい繁忙期のお部屋探しは慌しいので、そこは心得ておいていただいた方が良いかと思います。
逆に閑散期に探した方が良い場合。それは決定するお部屋はきっと長く住むだろうという予測がつく時。その場合は断然閑散期にゆっくり内見を重ねてじっくり(といってもあまりにじっくりだとお部屋が他の方に取られてしまう可能がありますが。)と吟味するのが良いでしょう。結婚するのでお部屋を探している、という方は閑散期がお勧めです。
当社を選んで下さったお客様のお役に少しでも立てるように、かとうやではヒアリングを大事にしています。
どんなお部屋にどんな時期にどんな形で入居するのかはもちろんお客様の自由ですが、当社を選んで下さったお客様には満足のいくお部屋探しをしていただきたいです。
ですので、プロとして適切なアドバイスをさせていただくため、当社ではヒアリングに力を入れています。
他社さんよりもしかしたら、ご来店時のお話が少し長いかもしれませんが、あなたにぴったりのお部屋を見つけられるよう、どうぞご希望は何でもお話下さい。
☆女性に優しい不動産店☆
セントラルパーク不動産かとうや
千葉県流山市前平井62-運B142-1
(つくばエクスプレス線流山セントラルパーク駅徒歩1分)
TEL:04-7158-1841
メール:info@kato-ya.co.jp
ご相談窓口
HP:https//kato-ya.co.jp/

関連した記事を読む
- 2021/01/22
- 2021/01/21
- 2021/01/20
- 2021/01/19