(有)加藤屋商店
2020年07月03日
ブログ
うちのお子(犬)の近況報告
こんにちは、かとうや藤原です。
久々にうちのお子:はっぱ(柴犬 もうすぐ5歳)について書きたいと思います。
最近フリスビーがお気に入り。
最近、ボール遊びよりフリスビーがお気に入りです。
注)フリスビーはしかるべき場所で行なっております。
ところで、皆さん犬とフリスビーと言えばこのようなイメージを抱かれるのではないでしょうか↓
そう、華麗に空中キャッチ。
うちの子は一味違います!
フリスビーが空中にある間は決してキャッチいたしません!
フリスビーが地面に落ちた瞬間をしっかり確認して拾い上げるのが彼(オスです)の流儀です。
正解をどうやって教えればよいのでしょうか。
一体どうしたら空中でかっこよくキャッチできるようになるのでしょうか。
もしかしたら洋犬にしかできないことなのでしょうか。
自立心の強い(=マイペース)な日本犬には無理なんでしょうか。
投げ方に強弱をつけて取りやすくするなど、いろいろ試しているのですが一向に空中キャッチができません。
はっぱは上達しないまま、私の投げ方だけ日々上達していきます。
昨日なんか、良いカーブをつけてしまいました。
とは言いつつも。
得意げにフリスビーを咥えてこちらへ嬉しそうに走ってくる姿を見てしまうと何も言えなくなってしまうんですけどね。
この記事を書いた人
藤原 八千代

流山市の流山セントラルパーク駅近くで賃貸管理専門の不動産会社『セントラルパーク不動産かとうや (有)加藤屋商店』の代表をしております。女性ならではの視点でオーナー様の賃貸経営をお手伝いします。流山市でお困りの不動産オーナー様、空室でお悩みではございませんか?女性によるきめ細やかな目線で、時代に合った”満室経営”を全力でサポート致します!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/04
- 2021/04/04
- 2021/01/26
- 2021/01/17