(有)加藤屋商店
2018年11月27日
ブログ
生活にストレッチ(ヨガもどき)を取り入れてみた。
こんにちは、かとうや藤原です。
先週、不摂生も祟ってか、体がだるくてしょうがない日が続きました。具体的には首と肩が凝ってしょうがない。
長めに睡眠をとれば元気になるだろうと高をくくっていたのですが、
毎日寝ても寝ても疲れが取れない日が続きました。
7時間寝てもだめだったので、マッサージにも行ってみました。状況はあまりかわりませんでした。
あや先生にアドバイスをもらって、ストレッチ(ヨガもどき)を寝る前に取り入れた。
少し話はずれるのですが、先日アップしたネットラジオで効果的なダイエットについてあや先生に質問をしました。筋トレをいきなり取り入れるより、ストレッチをした方が良いとアドバイスをもらいました。
ネットラジオやってます↓
そのことを覚えていたので、なんとなくダイエットも兼ねてストレッチしてみるか、と昔買ったヨガの本とヨガマットを出して、寝る前に5~10分ほど体を動かしてみました。
※ヨガとストレッチ、違うものかと思いますが、体を伸ばすものとしてここではやや同一視しています。
次の日あまりに体調が違って驚く。
次の朝、今までだるかった体が嘘のよう。
目覚めすっきり頭すっきり。何より体が軽い。こんな簡単なことで劇的に違うのか。。。
月一回、事務所でワンコインヨガをやってもらっているのに、改めてヨガの効果に驚きました。
ということで、上手くつなげます。明日、ワンコインヨガの日です。(笑)
明日は割と混んでいますがあと2名様くらいはご参加いただけます。
予約制となっておりますので初めての方もお気軽にご連絡下さい。
この記事を書いた人
藤原 八千代

流山市の流山セントラルパーク駅近くで賃貸管理専門の不動産会社『セントラルパーク不動産かとうや (有)加藤屋商店』の代表をしております。女性ならではの視点でオーナー様の賃貸経営をお手伝いします。流山市でお困りの不動産オーナー様、空室でお悩みではございませんか?女性によるきめ細やかな目線で、時代に合った”満室経営”を全力でサポート致します!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/17
- 2021/01/11
- 2021/01/10
- 2021/01/09